- 1
-
2
肉汁を吸ったなすがうまとろ~! 一皿で大満足! 15分でできるとりもも×なすの炒めもの
とり肉となすのマスタード炒め
粒マスタード&みそで調味したごはんが進む一皿。なすとまいたけは油がなじむまで軽く炒めてから、ふたをして火を通します。

とりとなすの中華炒め
ごま油が香る中華風の炒めものは、食材をざっと炒め合わせ、ふたをして2分半ほど蒸し焼きにするのがポイント。ふたをしながら加熱すると、肉が固くなりにくくなります。

とり肉となすのピリ辛みそ炒め
豆板醤の辛味があとを引く味わい。セロリの食感と風味がいいアクセントです。セロリは葉も部分の加えると風味も栄養価も上がります。

とりとなすの黒酢炒め
油と相性のいいなすは揚げ焼きにしてから炒めても美味。とり肉と一緒に揚げると、とりのうまみがなすに移り、風味豊かに仕上がります。

この一皿とごはんがあれば大満足のメインおかず。カロリーを抑えたい場合は、調味料を加える前に肉から出た余分な脂をペーパータオルで拭き取るといいですよ。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細