-
1
- 2
豚バラ肉でくるくる巻いてうまみを凝縮! 冷めてもおいしい野菜の肉巻きバリエ

薄切り肉で野菜をくるっと巻いた肉巻き。包み込むことで凝縮した素材のうまみが、かじった瞬間にじゅわっとあふれ出す…。熱々の作りたてはもちろん、冷めてもおいしい家庭料理の定番おかずです。うまみたっぷりなので、調理工程&味つけはシンプルでOK。旬の野菜と薄切り肉があれば15分もあれば作れるので、ぜひ試してみて!
アスパラ肉巻き
【材料・2人分】
豚バラ薄切り肉…6枚(約120g)、グリーンアスパラガス…6本、長いも…150g、赤パプリカ…1個、オリーブ油…小さじ1、こしょう…少々、粒マスタード…適量、塩
【作り方】
1.豚バラ薄切り肉は広げて塩、こしょう各少々をふる。グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむいて、1本ずつに、肉を1枚ずつ巻きつける。長いもは4cm長さ、1.5cm幅の拍子木切りに、赤パプリカは八つ割りにする。
2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、肉の巻き終わりを下にして並べ入れる。まわりに長いも、パプリカを並べて塩少々をふり、ふたをして4〜5分蒸し焼きにする。
3.ふたを取り、余分な脂を拭き取る。肉と野菜の上下を返し、再度ふたをしてさらに4〜5分蒸し焼きにする。器に盛り、粒マスタード適量を添える。
(1人分314kcal、塩分0.9g)
旬真っ盛りのアスパラの甘みが堪能できる一皿。 カットせずにまるごと1本使って、豪快に盛りつけます。粒マスタードの酸味もマッチ!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細