-
1
- 2
油そば、担々麺、混ぜそば…夏に無性に食べたくなる汁なし麺が15分以下で!

夏バテ気味の日も、するっと食べられる汁なし麺。にんにくとの相性もよく、スタミナアップも期待できます。家で作れば油や塩分、肉の量を自分好みに調節できるのもいいところ。忙しい日も無理なく作れるので、ぜひチャレンジしてみてください。
塩ねぎ油そば
【材料・2人分】
中華生麺(太麺)…2玉、とりひき肉…100g、万能ねぎの小口切り…6〜7本分、焼きのり…1/2枚、豆板醤…小さじ1/3、油だれ(おろしにんにく…小さじ1/3、とりガラスープの素…小さじ1/2、ごま油…大さじ2、塩…小さじ1/3)、酒、しょうゆ、酢
【作り方】
1.耐熱ボウルにひき肉を入れ、酒、しょうゆ各小さじ2、豆板醤を加えてフォークでさっくりほぐしながら混ぜる。ラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。いったん取り出し、フォークで混ぜてひき肉をほぐし、ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱する。
2.耐熱容器に油だれの材料を入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジで約40秒加熱する。
3.中華麺は袋の表示どおりにゆで、湯をきって器に入れる。熱いうちに2の油だれを加え、混ぜてなじませる。1、万能ねぎをのせ、焼きのりを縦横半分に切って添え、酢少々をたらす。
(1人分545kcal、塩分3.0g)
ひき肉&油だれはレンチンでOK。麺をゆでながらレンジ調理をすれば、10分ほどで完成します。塩ベースのオイルが夏にぴったりの一皿。
※このレシピでは電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


