- 1
-
2
もう何も浮かばな~い! ネタぎれを感じた時に頼れる洋風献立5選
「とりじゃがのクリーム煮」の献立
メニューは「とりじゃがのクリーム煮」「レタスとハムの和風サラダ」の2品
にんにくを効かせたクリーム煮はご飯のおかずになる一皿。クリーム煮を煮ている間にサラダ野菜を切り、ドレッシングを作って。クリームにが完成したら、サラダをあえて器に盛りつけましょう。

「さば缶となすのトマト煮」の献立
メニューは「さば缶となすのトマト煮」「マカロニサラダ」の2品
トマト煮はさば缶を使えば煮込む時間が短縮できます。作る手順はマカロニをゆで始めてから、主菜・副菜の野菜の下ごしらえを。トマト煮を煮ている間にサラダを完成させます。

「とり肉とかぼちゃのチーズ焼き」の献立
メニューは「とり肉とかぼちゃのチーズ焼き」「いんげんとしめじのウスター炒め」の2品
忙しい時はチーズ焼きが手軽でおすすめ。レンジで加熱したかぼちゃ・とりむね肉・ミニトマトに下味をつけてチーズをのせ、トースターでこんがりと焼きます。焼き上がる5分前に副菜に着手。メインがシンプルなので、副菜はウスターソースでしっかり味つけを。

「チキンの粒マスソテー」の献立
メニューは「チキンの粒マスソテー」「かぼちゃのマッシュサラダ」「ハムと玉ねぎのトマトスープ」の3品
粒マスタード+しょうゆのコクのあるソースは、パンにもご飯にも合う味。まずかぼちゃをレンジにかけ、残りの下ごしらえを。サラダを仕上げてからチキンを焼き、焼いている間にスープをパパッと作ります。

献立はメインと副菜のバランスが大切。味つけや色合い、栄養のバランスが上手にとれていると、おいしそうな食卓になりますよ!
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細