-
1
- 2
白菜ひと玉使い切り! 肉と合わせて15分で完成するボリュームおかず

寒〜いこの時期の夕飯の献立に迷ったら、旬の「白菜」の出番! 肉をプラスするだけで、ボリューム満点の立派なメインおかずになります。白菜自体にクセがないから、炒めたり、煮込んだり、蒸したり、スープにしたり…とその日の気分で調理法を変えられるのもうれしいところ。安売りの日に1玉購入して毎日使っても、飽きずに楽しめますよ♪
豚バラと白菜のごま風味炒め
【材料・2人分】
豚バラ薄切り肉…200g、白菜…400g、白すりごま…大さじ3、サラダ油…少々、酒…大さじ1/2、みりん・しょうゆ…各小さじ1、ごま油…小さじ1、塩、こしょう
【作り方】
1.白菜(外側の部分)は軸と葉に切り分け、軸は横1cm幅に切り、葉は横2~3cm幅に切る。豚バラ薄切り肉は5cm幅に切って塩、こしょう各少々をふる。
2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱して豚肉を炒め、肉の色が変わって脂が出たら白菜の軸を加え、しんなりするまで2~3分炒める。白菜の葉を加えてさっと炒め、白すりごま大さじ3、酒大さじ1/2、みりん、しょうゆ各小さじ1、塩、こしょう各少々を加え、炒め合わせる。仕上げにごま油小さじ1を回しかける。
(1人分509kcal、塩分1.4g 調理/関岡弘美 栄養計算/スタジオ食)
シンプルな甘辛炒めにすりごまをたっぷり! 香ばしい風味が食欲をそそります。白菜は細切りにしたほうが火の通りが早いですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細