忙しい日のお助けメイン! 10分でできる野菜1つ&とりむね肉のシンプルおかず

「とりと小松菜のホイコーロー風」

「夕飯を用意する時間がない…でもできれば家で作ったものを食べたい!」。そんな日のために、今回は食材2つでパパッと作れるとりむね肉+野菜1つで作れるメインおかずを5つピックアップ。これ1皿でご飯がどんどん進みます!

【画像を見る】フレッシュなトマトソースをたっぷりかけて!「とりむね肉のから揚げトマポンだれ」

とりと小松菜のホイコーロー風

【材料・2人分】
とりむね肉…大1枚(約300g)、小松菜…1わ、みそだれ(みそ…大さじ1と1/2、酒…大さじ1、砂糖…小さじ1)、片栗粉、サラダ油

【作り方】
1.小松菜は4cm長さに切る。とり肉は1cm幅の一口大のそぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶす。

2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、とり肉を並べ入れる。約1分焼いたら上下を返して端に寄せ、あいたところに小松菜の茎を加える。約1分炒めたら葉を加えてさっと炒め合わせる。みそだれの材料をよく混ぜて回し入れ、全体を炒め合わせる。
(1人分372kcal、塩分1.8g 調理/髙山かづえ 栄養計算/スタジオ食)

栄養たっぷりの小松菜と脂肪分の少ないとりむね肉を合わせた、帰宅後10分で作れる一皿。甘辛いみそだれでご飯が何杯でも食べられそうです。

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「とりむね肉」のレシピ

■作りおき特集はこちら


明日のごはん作りがちょっとラクになるお役立ちレシピ

■時短レシピ特集はこちら


“プロの時短テクニックが効いたレシピで栄養たっぷりのごはんが手間なく簡単に作れる”





本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細