-
1
- 2
旬の時期は甘みがたっぷり! 疲れた夜にサクッと作れるしらすのゆるつまみ

しらすのおいしい季節がやってきました。4~5月に穫れる春しらすは、特に甘みがあっておいしいといわれているんです♪ しらすのおつまみといえば大根おろしとしょうゆをぶっかけて食べるしらすおろしが最高。でもそれ以外にもしらすに合う食材はいろいろあるんです! というわけで、今回はお疲れモードの日でも無理なく作れるしらすの簡単おつまみを集めてみました。
ガリガリ焼き厚揚げ
【材料・2人分】
厚揚げ…1枚(約200g)、しらす干し…60g、おろししょうが…少々、オリーブ油、しょうゆ
【作り方】
1.小さめのフライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、厚揚げを入れて両面を約3分ずつ焼く。
2.3等分に切って器に盛り、しらすとしょうがをのせて、しょうゆ適量をかける。
(1人分297kcal、塩分1.7g 調理/ツレヅレハナコ 栄養計算/スタジオ食)
こんがり焼いた厚揚げの上に、しらすをたっぷりと! おろししょうが&しょうゆがベストマッチな1品です。厚揚げはオリーブ油で焼くと風味豊かな味わいに。
こちらも一緒にいかが?
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「しらす干し」のレシピ
▶忙しい毎日に!
レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細