特売日にまとめて作りたい夏野菜のカンタン作り置き

「きゅうりのポン酢漬け」


「え、ピーマンがこんなに入って○○円!?」。スーパーや街の八百屋さんで夏野菜が特売されているのを見かけたことはありませんか? こういうお得な出会いがあるのが、旬の野菜のいいところ! 遭遇するとうれしくなって、ついついたくさん購入してしまうんですよね。でも家に帰って「こんなに使い切れるかな…」と不安になることもきっとあるはず。そんな人のために、夏野菜をどっさり使用した作り置きおかずをご紹介しましょう!

こちらの方は食欲爆発!? 大量のチキンを持ったお隣さん。「ひとりで食べます」って…ええ!? おいしそうな料理と豪快な食べっぷりにホレボレする漫画のワンシーンを見る

きゅうりのポン酢漬け

【材料・4人分】
きゅうり…4本、ポン酢じょうゆ…大さじ4、練りがらし

【作り方】
1.きゅうりは皮むき器で縦にところどころ皮をむき、2cm幅に切る。

2.ポリ袋に1、ポン酢じょうゆ、練りがらし小さじ2を入れて口を閉じ、袋の上からもみ込む。
(1人分31kcal、塩分1.2g 調理/柳澤英子 栄養計算/スタジオ食)

※乾いた清潔な保存容器に入れ、さましてから冷蔵室へ。清潔な箸で取り分けて。

きゅうりにポン酢と練りがらしをもみ込んだ、お手軽作り置き副菜。きゅうりのパリッとした食感とみずみずしさを活かすため、大ぶりにカットするのがポイントです。味をしみこみやすくするには、カットする前に、数カ所皮をむいて。冷蔵庫で約3日間保存できます。

子どもが喜ぶ夏休みのおかず


この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「カンタン作り置き」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!




■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら


サッと作れて食べやすい夏の麺レシピ

■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細