-
1
- 2
ほぼ混ぜるだけ! さば缶のヘルシーおつまみ3選

普段、お酒のおつまみが肉料理になりがちな人は、ヘルシーなさば缶を試してみては? さばに含まれる油は不飽和脂肪酸といって体にいい油。生活習慣病の予防に注目されているDHAやEPAもたっぷりと含まれています。そこで今回ご紹介するのは、さば缶を使った簡単おつまみ。野菜やチーズを混ぜるだけなら、疲れている日でもパパッと作れそうです。
無限さばピーマン
【材料・2~3人分】
さば水煮缶…1缶(約190g)、ピーマン…3個、調味用(おろしにんにく…小さじ1/2、白いりごま…大さじ1、とりガラスープの素…小さじ1/2~1、ごま油…大さじ1/2)
【作り方】
1.ピーマンは縦半分、横5mm幅に切り、ボウルに入れる。調味用の材料と、さばを缶汁をきって加え、粗くほぐしながらよく混ぜる。
(1人分137kcal、塩分0.8g レシピ考案/上島亜紀 栄養計算/スタジオ食)
細切りにしたピーマンとさば缶を、にんにくをきかせたコクうまだれであえた即席おかず。さばの風味とピーマンの苦味や食感が絶妙にマッチしていて、食べ始めるとやみつきになりますよ。
豆腐でボリュームおつまみ
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「さば缶」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細