ほぼ混ぜるだけ! さば缶のヘルシーおつまみ3選

混ぜるだけのさば缶のおつまみは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア2つをご紹介します。

ピーマンまるごと!


さばのクリームチーズディップ

クリームチーズ(室温に戻して練りわさびと塩を混ぜておく)と万能ねぎを混ぜたお手軽ディップには、スティック野菜を添えて。食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくと、さらにおいしくなります。

「さばのクリームチーズディップ」


さばのユッケ風やっこ

にら、焼肉のたれ、さば缶をポリ袋に入れてよくもみ込めばユッケ風の味わいに。豆腐にかけて、卵黄をからませながら食べてみて。

「さばのユッケ風やっこ」


サバ缶は、時短調理が叶う、栄養満点、保存が効く、といいこと尽くめ! 特売の日にたくさん買ってストックしておきましょう。

文=齋藤久美子(栄養士)

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「さば缶」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!



■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら


レタスクラブ編集長の「コレ注目!」

■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細