-
1
- 2
食欲の秋にお助け食材。食物繊維たっぷりのごぼうで約15分メイン

おいしいものがあふれる秋は、ついつい食べ過ぎてしまいがち。そんな時のお助け食材が「ごぼう」です。ごぼうには腸活やダイエットにうれしい食物繊維がたっぷり。肉や魚とも相性がいいので、例えば豚肉と一緒にごま油で炒めてきんぴら風にしたり、牛肉とともに甘辛く煮て卵でとじたり、ぶりと一緒にトマトで煮たり…とメインおかずとしても幅広く活躍してくれます。そこで今回はいつもの献立に取り入れやすい、15分ほどで作れるごぼうのおかずをご紹介。旬を迎えるこの秋~冬、ぜひ積極的に使ってみてください。
豚肉とごぼうの甘辛炒め
【材料・2人分】
豚こま切れ肉…200g、ごぼう…1/2本(約100g)、にんじん…小1/4本(約37g)、ごま油…大さじ1/2、砂糖…大さじ1、しょうゆ…大さじ1と1/2
【作り方】
1.ごぼうはたわしなどでよく洗い、5mm幅の斜め切りにする。にんじんは5cm長さの短冊切りにする。
2.フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚こま切れ肉、1を入れて約5分炒める。
3.砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2を加え、約1分炒めてからめる。
(1人分354kcal、塩分2.1g レシピ考案/近藤幸子 栄養計算/スタジオ食)
帰宅後約10分で作れる時短きんぴら。豚こま肉でも十分おいしく仕上がるので、経済的にも助かる一品です。ごま油で香ばしく炒めた甘じょっぱい味わいが、ご飯のおともにぴったりですよ。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ごぼうのメインおかず」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細