-
1
- 2
小さく切ればスピーディー調理が叶う! 大根のさっと炒め3選

大根は煮ものやサラダによく使われますが、実は炒めものにしてもおいしい食材。大きくカットすると火通りに時間がかかりますが、小さめにカットすると下ゆでいらずで手早く調理できます。今回ご紹介するのはパッと炒めてすぐに食卓に出せるメインおかず3品。使いきれずに余った大根があるという方や、いつもとは違った大根料理が食べたいなという時にぜひ作ってみてはいかがでしょう?
大根と豚バラのオイスター炒め
【材料・2人分】
豚バラ薄切り肉…200g、大根…1/4本(約250g)、にら…1/2わ(約50g)、合わせ調味料(オイスターソース…大さじ1/2、しょうゆ…小さじ1、砂糖…ひとつまみ、塩・こしょう…各少々)、塩、こしょう、ごま油、酒
【作り方】
1.大根は3cm長さ、1cm幅の短冊切りにし、にらは4cm長さに切る。豚肉は3cm幅に切り、塩、こしょう各少々をふる。
2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、大根を約2分30秒炒める。
3.しんなりしたら豚肉を加えて約1分炒め、肉の色が変わったら酒大さじ1をふる。
4.合わせ調味料を加えてさっと炒め、にらを加えてひと混ぜする。
(1人分450kcal、塩分1.5g レシピ考案/堤人美 栄養計算/スタジオ食)
オイスターソースで旨みたっぷりに仕上げたボリューム満点の一皿。ジューシーな豚バラとみずみずしい大根は炒めても相性抜群です。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「大根の炒めもの」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細