- 1
-
2
フライパンで焼くだけなのにこんなに豪華! ボリューム時短おかず
フライパンで焼くだけの時短おかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
とり手羽のマスタードグリル
骨つき肉はグリルするだけで、旨みがじゅわ~とあふれる絶品おかずになります。手羽中をオリーブ油で両面焼いたら、かぼちゃとピーマンをのせて弱火で蒸し焼きにし、合わせ調味料(粒マスタード・はちみつ・しょうゆ)をからめればあっという間にできあがり!
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。

フライパンサムギョプサル
特別な日に作るイメージの焼き肉ですが、肉を焼くだけの簡単調理なので普段使いにも◎。サムギョプサルにすれば野菜もたっぷり食べられますよ。下味(おろしにんにく・ごま油・塩)をもみ込んだ豚肩ロース焼肉用肉を野菜と一緒にフライパンで焼いて熱々を食卓へ。レモン塩だれ(赤とうがらしの小口切り・レモン汁・塩)やコチュマヨだれ(マヨネーズ・コチュジャン・しょうゆ)につけて、サニーレタスで巻きながらどうぞ!

サーモンとかぶのグリル
鮭は、さっと焼くだけでジューシーに仕上がるかぶとともにオリーブ油+にんにくで両面こんがりと焼きましょう。マスタードソース(マヨネーズ・粒マスタード・しょうゆ・塩・こしょう)もフライパンでさっと煮て全体にかけて。かぶの葉も一緒に入れると彩りがアップしますよ。

マヨしょうが焼き
フライパンの上で豚肉にマヨしょうがだれ(おろししょうが・おろしにんにく・マヨネーズ・しょうゆ・みりん・酒・砂糖)をからめて、汁けが飛ぶまで強火でざっと炒めればできあがり。肉だけの炒めものは単体で皿に盛るよりも、せん切りキャベツの上にどーんと盛った方が断然おいしそうにみえますよ!

おいしそうな食卓を演出してくれる5品。メインのおかずがフライパン1つで済めば、後片づけもラクチンです。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「フライパン1つで完成」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■クリスマス特集はこちら!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細