[ニマイオロシ]

さばを2枚におろす<br/>(下身に中骨がつくようおろしたもの)
頭を落とした魚を、中骨のついた身と中骨のない身の二枚におろすこと。または、二枚におろした身のこと。「三枚おろし」の、片身をおろした状態ともいえる。おろす際は、上身(頭を左、腹を手前に置いたときの上側の身で、下身よりおいしいとされる)に中骨がつくようにおろすことが多い。二枚におろしたものをさらに切り分けて、煮魚、焼き魚などにする。さばなど、身割れしやすい魚に。
料理用語事典をもっと見る
食材をもっと見る
料理カテゴリをもっと見る
条件を細かく指定する
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!
レタスクラブ最新号詳細