ピーマン・パプリカの基本の扱い方

ピーマン・パプリカ
基本情報 栄養 扱い方

基本の扱い方

一般的なピーマンのへたを除く(1)

縦半分に切ります。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(一般的なピーマンのへたを除く(1)の画像
一般的なピーマンのへたを除く(2)

へたの部分を手で持ち、外側にポキッと折り取ります。このときへたと中のわたや種もいっしょに取り除くように。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(一般的なピーマンのへたを除く(2)の画像
一般的なピーマンのへたを除く(3)

丸ごと肉詰めに使う場合などは、へたの部分にペットボトルのキャップ(金属のもの)などを差し込み、ぐるりと回して引き抜けば、へただけスポッと取れます。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(一般的なピーマンのへたを除く(3)の画像
カラーピーマン(パプリカ)のへたと種を取る(1)

まず縦半分に切ります。へたの部分に左右から、斜めに2本切り目を入れ、手で種ごとへたを取り除きます。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(カラーピーマン(パプリカ)のへたと種を取る(1)の画像
カラーピーマン(パプリカ)のへたと種を取る(2)

さらに中に残った種もきれいに取り、調理に合わせて切り分けます。輪切りの場合は異なります。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(カラーピーマン(パプリカ)のへたと種を取る(2)の画像
輪切りやカップにする場合は

上部のへたの部分を1cmくらい切り落とし、手で種を取り除きます。指でかき出すように、中に残った種もきれいに取って。輪切りにするときは、つぶさないようにそっと押さえて切ります。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(輪切りやカップにする場合はの画像
カラーピーマン(パプリカ)の皮をむく(1)

まるごとオーブントースターに入れて焼き、途中で上下を返して、表面の一部分が黒く焦げるくらいまで焼きます。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(カラーピーマン(パプリカ)の皮をむく(1)の画像
カラーピーマン(パプリカ)の皮をむく(2)

熱いうちに紙袋に入れてそのままおき、蒸らしながらさまします。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(カラーピーマン(パプリカ)の皮をむく(2)の画像
カラーピーマン(パプリカ)の皮をむく(3)

こうすると蒸れて皮と果肉が離れやすくなり、皮がきれいにむけます。ビニール袋では蒸れすぎるので、紙袋で。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(カラーピーマン(パプリカ)の皮をむく(3)の画像
カラーピーマン(パプリカ)の皮をむく(4)

粗熱がとれたら、皮をむいて種を除き、料理に合わせて切ります。水洗いはしないこと。

ピーマン・パプリカの基本の扱い方(カラーピーマン(パプリカ)の皮をむく(4)の画像

切り方

角切り

縦半分に切って、へたを取り、料理に応じた幅に切り、横にして正方形になるよう、同じ幅に切ります。

ピーマン・パプリカの切り方(角切りの画像
細切り

縦半分に切ってへたを取り、縦に3〜4mm幅に細く切ります。

ピーマン・パプリカの切り方(細切りの画像
粗みじん切り

細切りにしたものを横にそろえて置き、端から3〜4mm幅に切ります。

ピーマン・パプリカの切り方(粗みじん切りの画像
カラーピーマン(パプリカ)を一口大に切る

縦六つ〜八つ割りにして、1切れを3つくらいの不規則な形に切ります。

ピーマン・パプリカの切り方(カラーピーマン(パプリカ)を一口大に切るの画像

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34182品をご紹介!