えびケチャ餃子

えびケチャ餃子

こうちゃんの餃子&春巻き

食べやすい、辛くない“えびチリ風”

1個分:

35kcal

0.2g

材料(24個分)

作り方

  1. 1

    むきえびは背わたを除き粗くたたく。

  2. 2

    ボウルにケチャップ大さじ3、片栗粉大さじ1、砂糖小さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、1、にんにく、しょうが、ねぎ、チーズを加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    餃子の皮1枚を手のひらにのせて中央に2を大さじ1/2を目安にのせる。皮の縁に水をぬり、半分に折って片側からひだを寄せて包み、左右の両端を合わせて留める。残りも同様に包む。

    最後に両端を合わせて留める

    最後に両端を合わせて留める

  4. 4

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、3の半量を並べる。水50〜70mlに片栗粉小さじ1/2を溶かして加え、ふたをして5〜6分、蒸し焼きにする。皮が透き通って湯がほとんどなくなったらふたを取り、パチパチと音がするまで焼いて皿に盛る。残りも同様に焼いて皿に盛る。酢、しょうゆ各適宜を混ぜて添える。

このレシピを共有する

相田幸二さん

相田幸二 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

餃子の皮の人気レシピランキング

餃子の皮の人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!