
時短でラク
時短でラク
さんまの塩焼き
程よい塩けでうまみがアップ
15分
1人分:
326kcal
2.3g
作り方
-
1
さんまは長さを半分に切る。20cmくらいの高さから、表裏両面に塩をふる。高い位置からふると、まんべんなくふれる。尾にアルミホイルを巻くと焦げにくい。きつく巻くと逆に焦げやすくなるため、ふんわりと巻く。すだちは縦半分に切る。
斜めに切ると、わたが飛び出しにくい
-
2
魚焼きグリルは温め、網に油を薄くぬってさんまを並べる。5〜6分焼いて返し、さらに3〜4分、表面がこんがりするまで焼く。器に盛り、大根おろしを添えて、しょうゆ少々をかけ、すだちも添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
さんまの人気レシピランキング
さんまの人気レシピランキングをもっと見る
さんまの塩焼きの人気レシピランキング
さんまの塩焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!