
海鮮丼の加賀茶漬け
休日にもぴったり!1プレートごはん
最初は海鮮丼、途中でほうじ茶を注いで
1人分:
514kcal
1.5g
材料(2人分)
200g
薬味
・青じそ
2〜3枚
・みょうが
1個
・しょうがのせん切り
1かけ分
白いりごま
大さじ1
お茶漬けセット
・刻みのり、熱いほうじ茶
各適宜
・しょうゆ、練りわさび
-
好みの刺し身の盛り合わせ(ここではまぐろ、甘えび、いか、サーモンなど)
200g
-
薬味
-
・青じそ
2〜3枚
-
・みょうが
1個
-
・しょうがのせん切り
1かけ分
-
白いりごま
大さじ1
-
お茶漬けセット
-
・刻みのり、熱いほうじ茶
各適宜
-
・しょうゆ、練りわさび
作り方
-
1
薬味のしそはせん切りに、みょうがは縦半分に切って縦薄切りにし、それぞれ水にさらし、パリッとさせて水けをきる。甘えび以外の刺し身は長さを2〜3等分に切る。
-
2
どんぶりにご飯を盛り、みょうがとしょうがを広げのせ、刺し身をさっと合わせてのせる。しょうゆ適宜を回しかけ、ごまを散らす。しそをのせ、わさび適宜を添える。
-
3
まずはそのまま食べる。途中で刻みのりを散らしてほうじ茶を回しかけ、味を変えて食べる。
食べ進んだら、あつあつのほうじ茶を回しかけると、刺し身がレア状態になり、のりやわさびの風味も広がって、また別のおいしさに。

コウケンテツ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # パン粉焼き 魚
- # 味噌漬け 魚
- # ヨーグルト味噌漬け 魚
おすすめ読みもの(PR)
いか(刺し身用)の人気レシピランキング
いか(刺し身用)の人気レシピランキングをもっと見る
お茶漬けの人気レシピランキング
お茶漬けの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!