
とり中華麺
夏うま麺100レシピ
ベトナム麺フォーをイメージして
1人分:
468kcal
3.0g
作り方
-
2
セロリは縦せん切りに、1の手羽先3本は、骨をはずして身をほぐす。
-
3
1のスープ3カップを別の鍋に移して温め、ナンプラー、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1で調味する。
●残ったスープは冷蔵で約4日保存可能。とりだし汁として、鍋や炊き込みご飯、スープなどに使える。 -
4
麺は袋の表示どおりに熱湯でゆで、湯をきって器に盛る。3のスープを注ぎ、2とセロリの葉をのせ、好みで粗びき黒こしょうをふっても。
おすすめ読みもの(PR)
中華生麺の人気レシピランキング
中華生麺の人気レシピランキングをもっと見る
ラーメンの人気レシピランキング
ラーメンの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!