小あじの南蛮漬け【by 藤野嘉子さん】
そのままでも冷蔵庫で冷やして食べてもおいしい
35分
1人分:
135kcal
2.3g
作り方
-
1
あじは手でえらと内臓を除き、洗って水をふく(10cm以上のあじは、中骨に沿って両面に浅く切り目を)。
-
2
玉ねぎは薄切り、セロリは筋を除いて斜め薄切りにする。しょうがはせん切り、レモンは半分に切る。
-
3
耐熱容器にだし汁、酢、しょうゆ各大さじ3を入れて混ぜ、電子レンジで約2分加熱してバットに移す。
-
4
1に塩、こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶし、中温(170℃)の揚げ油でカラリと揚げる。すぐに2とともに3に入れ、20分ほどおく。
おすすめ読みもの(PR)
あじ(小あじ)の人気レシピランキング
あじ(小あじ)の人気レシピランキングをもっと見る
アジの南蛮漬けの人気レシピランキング
アジの南蛮漬けの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!