
シンプル羽つき餃子
餃子パーティーやってみよう
カリカリの羽が好きな人は要チェック! パリッとジューシーシンプルな羽つき餃子
1個分:
48kcal
0.2g
材料(12個分・2〜3人分)
豚ひき肉
80g
キャベツ
小1枚(約50g)
餃子の皮
12枚
合わせ調味料
・ごま油
大さじ1/2
・しょうゆ、オイスターソース
各小さじ1
水溶きゼラチン
・粉ゼラチン
2g
・水
1/4カップ
水溶き片栗小麦粉
・片栗粉、小麦粉
各小さじ1/2
・水
1/4カップ
・塩、サラダ油
80g
キャベツ
小1枚(約50g)
餃子の皮
12枚
合わせ調味料
・ごま油
大さじ1/2
・しょうゆ、オイスターソース
各小さじ1
水溶きゼラチン
・粉ゼラチン
2g
・水
1/4カップ
水溶き片栗小麦粉
・片栗粉、小麦粉
各小さじ1/2
・水
1/4カップ
・塩、サラダ油
作り方
-
2
餃子の皮1枚に1の1/12量をのせ、皮の上半分の縁に水少々をぬる。皮を半分に折ってひだを寄せながら包み、しっかりと閉じる。同様にして合計12個作る。
-
3
フライパン(直径26cmくらいの大きめがおすすめ)に油を薄くひく。2を少し間をあけながら並べ、火にかける。パチパチと焼ける音がして、皮の焼いた面が白くなるまで焼く。
皮がところどころ白く焼けてくる
-
4
水溶き片栗小麦粉をよく混ぜる。餃子にかからないようにフライパン全体に注ぎ入れ、ふたをして約3分蒸し焼きにする。ふたを取って水分をとばしながらさらに焼き、油大さじ1/2を回し入れ、羽がカリッとするまで焼く。器に盛り、好みで酢、しょうゆ、ラー油を合わせて添えても。
プロのひとこと
誰もが好きな王道の羽つき餃子。あんに水溶きゼラチンを加えることで肉汁が中で落ち着いて、よりジューシーになるんだ。羽も片栗粉と小麦粉の両方を使うことで、パリッと仕上がるよ。(レシピ作成・調理:きじまりゅうた)
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!