
牛オイスター焼きうどん
電子レンジのヘルシー夏おかず
おろしにんにくで、夏味焼きうどんに
1人分:
415kcal
2.3g
材料(2人分)
牛切り落とし肉
100g
下味
・おろしにんにく、塩
各少々
・酒、サラダ油
各小さじ1
チンゲン菜
1袋(約200g)
赤ピーマン
大1個(約50g)
ゆでうどん
2玉(約400g)
・しょうゆ、オイスターソース、砂糖、こしょう
100g
下味
・おろしにんにく、塩
各少々
・酒、サラダ油
各小さじ1
チンゲン菜
1袋(約200g)
赤ピーマン
大1個(約50g)
ゆでうどん
2玉(約400g)
・しょうゆ、オイスターソース、砂糖、こしょう
作り方
-
1
チンゲン菜は軸と葉に切り分け、軸は縦半分に切り、葉は一口大に切る。ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。牛肉は2cm幅に切る。
-
3
うどん、ピーマン、チンゲン菜の軸を順にのせ、しょうゆ大さじ1/2、オイスターソース小さじ2〜3、砂糖小さじ1/2を回しかけ、こしょう少々をふる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱する。
-
4
取り出してチンゲン菜の葉を加え、うどんをほぐしながら全体を混ぜる。再びラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。取り出して全体を混ぜる。
肉の下味に油を加えてほぐし、麺にもいきわたらせる
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
牛切り落とし肉の人気レシピランキング
牛切り落とし肉の人気レシピランキングをもっと見る
焼きうどんの人気レシピランキング
焼きうどんの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!