レタスとかにかまのおひたし
50kcal
2.3g


材料(2人分)
かに風味かまぼこ…5本
レタス…1/2個
おろししょうが…適量
ひたし液
・白だし…大さじ3
・冷水…大さじ1
レタス…1/2個
おろししょうが…適量
ひたし液
・白だし…大さじ3
・冷水…大さじ1
作り方
- レタスは大きめにちぎり、熱湯でさっとゆで、氷水にとって冷やし、水けをよくきる。かにかまぼこは細く裂く。
- バットなどにひたし液の材料を入れ、1を入れてさっとあえる。汁を軽くきって器に盛り、しょうがをのせる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 野口真紀
- 料理研究家。料理雑誌の編集者を経て、料理研究家へ転身。簡単で作りやすく、栄養や健康に配慮した家庭料理が人気。著書に「きょうのごはん」「きょうの一汁二菜」「きょうのおつまみ」(すべて主婦と生活社)「ぱらぱらきせかえべんとう」(アノニマ・スタジオ)などがある。
食材の扱い方・ポイント

- レタス
- サラダ野菜としておなじみのレタスは、みずみずしくシャキッとした歯ざわりが身上です。夏場に…
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!