生ハム入りサラダのガーリックポット食パン

生ハム入りサラダのガーリックポット食パン

サクサクとろ〜りパンレシピ

にんにくの香りをつけて焼いた食パンの器にグリーンサラダを盛りつけました。

1人分:

278kcal

2.1g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。生ハムは半分に切る。食パンの切り口を上にしてまな板に置く。縁から約1.5cm残し、深さ3〜4cmの四角い切り目を入れ、その内側に十字に切り目を入れる。中のパンをくりぬく。食パンの器の縁や内側、くりぬいたパンの1切れずつににんにくの切り口をこすりつけ、バター15gをぬる。

    食パン1斤(スライスしていないもの)の厚みを半分に切る。切る位置につまようじを刺してから切ると、きれいに切れる。

    食パン1斤(スライスしていないもの)の厚みを半分に切る。切る位置につまようじを刺してから切ると、きれいに切れる。

  2. 2

    オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、食パンの器、くりぬいたパンをのせ、こんがりするまで約7分焼く。途中約5分たったら食パンの器を取り出す。

  3. 3

    ボウルに、生ハム、きゅうり、葉野菜、オリーブを入れてざっくりと混ぜる。食パンの器に盛り、マヨドレッシングの材料を混ぜてかける。くりぬいたパンを添える。

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【トースターの焼き時間について】トースターによって、焼き時間に差が出ます。パンの焼き色を見て焼き時間を調整し、焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせてください。このとき、熱源に接触しないように注意して。

おすすめ読みもの(PR)

生ハムの人気レシピランキング

生ハムの人気レシピランキングをもっと見る

サンドイッチ その他の人気レシピランキング

サンドイッチ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!