にんじんパン
ホームベーカリーでヘルシーパン&ピザ
すりおろした、にんじんの甘みがおいしいビタミンカラーのふんわり食パン
1斤分:
1196kcal
6.9g
作り方
-
1
にんじんはすりおろし、汁はきらずに一緒にとっておく。
-
2
ホームベーカリーのパンケースに強力粉を中央が高く山になるように入れる。
-
3
バター、砂糖、塩、にんじんを端に入れる。
-
4
冷水を周囲に回し入れる。
-
5
ドライイーストはなるべく塩と水分に触れないように、粉の山のてっぺんにくぼみを作って入れる(自動投入口に入れてもよい)。
-
6
"ドライイースト"、"食パン"のコースを選びスタートボタンを押す。
-
7
焼き上がったらミトンなどでパンケースを逆さにして持ち、底をたたいて取り出す。
-
8
網にのせてさます。
お料理メモ
パンの美味しい保存方法は、パンを食べやすい大きさにスライスして、1枚ずつすき間がないようにラップで包む。ファスナーつき保存袋などに入れ、冷凍庫に入れる。約10日間保存可能。食べるときは、凍ったままオーブントースターに並べ入れ、数分焼いて。
ここでは、パナソニックのホームベーカリーを使用しています。付属品名称、取り扱いは、機種によって多少異なります。取扱説明書に従って操作してください。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
にんじんの人気レシピランキング
にんじんの人気レシピランキングをもっと見る
手作りパン・クルトンの人気レシピランキング
手作りパン・クルトンの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!