
格上げ棒々鶏
今井亮の3コマ中華
たんぱくな味わいの肉にごろごろ食感の濃厚だれが好相性
1人分:
275kcal
1.8g
材料(2人分)
とりささ身
3本(約150g)
トマト
1個〈1cm厚さの輪切りにする〉
きゅうり
1本〈斜め薄切りにして細切りにする〉
たれ
・ピーナッツ
10g〈粗めに刻む〉
・長ねぎのみじん切り
大さじ1
・白練りごま
大さじ2
・しょうゆ、酢
各大さじ1
・砂糖
小さじ2
酒、塩、こしょう
3本(約150g)
トマト
1個〈1cm厚さの輪切りにする〉
きゅうり
1本〈斜め薄切りにして細切りにする〉
たれ
・ピーナッツ
10g〈粗めに刻む〉
・長ねぎのみじん切り
大さじ1
・白練りごま
大さじ2
・しょうゆ、酢
各大さじ1
・砂糖
小さじ2
酒、塩、こしょう
作り方
-
1
ささ身に酒大さじ1、塩、こしょう各少々をもみ込み、耐熱皿に並べてふんわりとラップをかける。電子レンジで約1分30秒加熱し、上下を返してさらに約1分30秒加熱する。表面にピンク色の部分が残っていたら、約10秒ずつ白くなるまで加熱する。ラップをかけたまま粗熱がとれるまでさます。
レンチン後にラップをかけたままさまし、余熱でしっとり仕上げる
-
2
粗熱がとれたら、食べやすい大きさに裂く。このとき、筋は取り除く。
手で裂くことで味のからみがよくなるぞ!
-
3
器にトマト、きゅうり、2を盛り、たれの材料を混ぜ合わせてかける。
ごま+ピーナッツのたれで、香りとコクをアップ!
おすすめ読みもの(PR)
とりささ身の人気レシピランキング
とりささ身の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!