
りんごのパウンドケーキ
秋のおやつBOOK
りんごとはちみつのこっくりした甘さがたまらない!
1/6切れ分:
308kcal
0.2g
材料(18×7×高さ6.5cmのパウンド型1台分)
りんご(紅玉)
1個(約200g)
溶き卵
2個分
薄力粉
110g
ベーキングパウダー
小さじ2/3
バター(食塩不使用)
100g
きび砂糖(または砂糖)
90g
はちみつ
大さじ1 1/2
1個(約200g)
溶き卵
2個分
薄力粉
110g
ベーキングパウダー
小さじ2/3
バター(食塩不使用)
100g
きび砂糖(または砂糖)
90g
はちみつ
大さじ1 1/2
-
りんご(紅玉)
1個(約200g)
-
2個分
-
薄力粉
110g
-
ベーキングパウダー
小さじ2/3
-
100g
-
きび砂糖(または砂糖)
90g
-
はちみつ
大さじ1 1/2
下ごしらえ
-
1
バターは室温にもどす。
-
2
パウンド型にオーブン用ペーパーを敷く。ペーパーの上に型を置いて、底の部分に合わせて折り、4カ所(赤線部分)に切り込みを入れ、敷き込める。
型は100円ショップなどで使いきりのものが購入できます。
-
3
オーブンを180℃に予熱する。
作り方
-
1
-
2
-
3
-
4
パウンド型に流し入れ、軽くならす。オーブン(段がある場合は下段)で7~8分焼いて、表面が少し固まったらいったん取り出す。
オーブンで焼く
-
5
くし形切りのりんごを並べてはちみつ大さじ1を回しかけ、さらに30〜40分焼く。中心に竹串を刺して生地がつかなければでき上がり。
りんごを並べてさらに焼く
お料理メモ
【ARRANGE・ドライフルーツに変えても】
りんごの代わりにドライフルーツ(3種類以上合わせると◎)90gで作って。油でコーティングされているものは、軽く湯通ししてから3の工程で混ぜ込みます。その後はオーブンで40〜50分焼けばOK。
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。

おすすめ読みもの(PR)
りんごの人気レシピランキング
りんごの人気レシピランキングをもっと見る
パウンドケーキの人気レシピランキング
パウンドケーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!