
クラブハウスサンド
SNOOPYのEveryday Sandwiches
とり肉、ベーコン、レタス、トマトと具がたっぷり!
1人分:
837kcal
3.1g
材料(2人分)
6枚
とりもも肉
1枚(約250g)
ベーコン(厚切り)
2枚
卵
2個
トマト
1個
サニーレタス
2~3枚
からしバター
・バター
大さじ2
・練りがらし
小さじ1/2
塩、こしょう、オリーブ油、サラダ油、マヨネーズ、トマトケチャップ
作り方
-
1
トマトは5mm厚さの輪切りにする。サニーレタスは大きめにちぎる。
-
2
とり肉は厚いところは切り目を入れて開き、厚みを均等にし、両面に塩、こしょう各少々をふる。
-
3
フライパンにベーコンを入れて火にかけ、上下を返しながらカリッと焼いて取り出す。
-
4
フライパンにオリーブ油少々を熱し、とり肉の皮目を下にして入れ、焼き色がついたらペーパータオルで脂を軽く拭く。上下を返して、焼き色がついたら弱火にし、ふたをして火が通るまで約10分焼き、火を止める。粗熱がとれたら5mm厚さのそぎ切りにする。
-
5
フライパンをきれいにし、サラダ油少々を熱して卵1個を割り入れる。白身が白っぽくなったら黄身をへらで潰して広げ、上下を返し、軽く焼き色がつくまで焼く。残りの卵も同様に焼く。
黄身を潰して広げると、卵の味が均一になる。白身が固まってきたらへらの先を使って潰すのがポイント。
-
6
パンはオーブントースターで表面に軽く焼き色がつくまで焼く。からしバターの材料を混ぜ、パンの片面にぬる。
-
7
パン1枚をからしバターをぬった面を上にし、サニーレタス、ベーコン、卵を半量ずつのせる。もう1枚のパンのからしバターをぬった面を下にしてのせる。上にマヨネーズ、ケチャップ各適量をぬる。
-
8
さらにとり肉、トマトも半量ずつのせ、もう1枚のパンのからしバターをぬった面にマヨネーズ、ケチャップ各適量を順にぬる。ぬった面を下にしてのせ、軽く手で押さえる。同様にもう1組作る。
-
9
4等分に切り分け、器に盛り、好みでポテトチップスを添える。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サンドイッチ ローストビーフ
- # アボカドペースト パン
- # キッシュ パン
- # サンドイッチ ハンバーグ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
食パン12枚切りの人気レシピランキング
食パン12枚切りの人気レシピランキングをもっと見る
サンドイッチの人気レシピランキング
サンドイッチの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!