煮豚

煮豚

実は「煮る」が一番ラクでした

電子レンジで極上煮豚! 大皿に盛りつければ豪華な一皿、ご飯にのせればボリューム丼に。お弁当や作りおきにも重宝します

1人分:

349kcal

2.2g

材料(4人分)

  • 豚肩ロースかたまり肉(4~5cm高さのもの)

    500g

  • 煮汁

  •  ・しょうゆ

    大さじ2

  •  ・はちみつ

    大さじ1

  •  ・砂糖

    小さじ1

  •  ・おろしにんにく、片栗粉

    各小さじ1/2

  •  ・水

    大さじ4

  • 塩、練りがらし

作り方

  1. 1

    豚肉は塩小さじ1/3をすり込み、室温に約30分おく。

  2. 2

    耐熱皿に煮汁の材料を入れて混ぜ、豚肉を入れてからめる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約10分加熱する。豚肉を返しながら煮汁を全体によくからめ、再びラップをかけて、電子レンジで約5分加熱する。

    かたまりのまま電子レンジへ

    かたまりのまま電子レンジへ

  3. 3

    煮汁をよくからめ、ラップをかけてそのまま約15分おく(※)。薄切りにして器に盛り、耐熱皿に残った煮汁をかける。練りがらし適量を添える。

    途中、煮汁をからめればOK

    途中、煮汁をからめればOK

このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

(※)中心に竹串を刺してみて透明な肉汁が出てきたらでき上がり。赤ければ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで1分ずつ加熱して様子を見る。

おすすめ読みもの(PR)

豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキング

豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!