シーフードハンバーグ

シーフードハンバーグ

えびといかのプリプリ感が味の決め手

30分

1人分:

568kcal

2.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    えびは背わたを取り粗く刻む。いかは内臓を除き粗く刻む。えびといかを合わせて包丁でたたく。

  2. 2

    ハンバーグだねを作る。ボウルに1、玉ねぎ、卵、生クリーム、パン粉、塩、こしょう各少々を加えて粘りが出るまでよく混ぜ、2等分して、丸く形づくる。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を熱し、2を入れて弱火にし、ふたをして片面3〜4分ずつうすく焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    ソースを作る。小鍋にバターを溶かし、玉ねぎを軽く炒めて、ワイン、スープの素、湯50mlを加えて、水分が約半量になるまで煮詰める。仕上げに生クリームを入れて、塩、こしょうで味をととのえる。

  5. 5

    皿に4のソースを敷いて3のハンバーグをのせクレソンを飾る。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

冷凍ロールいかの人気レシピランキング

冷凍ロールいかの人気レシピランキングをもっと見る

魚介のアレンジ料理の人気レシピランキング

魚介のアレンジ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!