ミルクナッツもち

ミルクナッツもち

混ぜるだけ、固めるだけででき上がり! 牛乳でドリンク&デザート

レンジで作る手軽なおもち。こうばしいナッツを混ぜ込んで

1個分:

57kcal

材料(作りやすい分量・16個分)

  • 牛乳

    120ml

  • 好みのナッツ類(アーモンドスライス、ピーナッツ、カシューナッツ、くるみど)

    50g

  • 白玉粉

    80g

  • 片栗粉

    適宜

  • 砂糖

    50g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに白玉粉を入れ、牛乳を少量ずつ加えて手で粒をつぶしながらよく混ぜる。全体が混ざったら砂糖を加えてさらに混ぜる。

    最初に混ぜたときは液体に近いくらいゆるい状態。このときに白玉粉の粒が少し残っていたらざるに入れ、残った粒を下に押してこすとよい。

    最初に混ぜたときは液体に近いくらいゆるい状態。このときに白玉粉の粒が少し残っていたらざるに入れ、残った粒を下に押してこすとよい。

  2. 2

    1にラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分加熱する。取り出して、耐熱性のへらでよく混ぜる。これをあと2回繰り返す。

    加熱のたびにむらをなくすように、耐熱性のへらでよく混ぜる。3回の加熱後はもったりとし、透明感も出てくる。

    加熱のたびにむらをなくすように、耐熱性のへらでよく混ぜる。3回の加熱後はもったりとし、透明感も出てくる。

  3. 3

    2にナッツを加えて混ぜる。

  4. 4

    バットに片栗粉を広げ、3を置いてまぶしながら、一口大に丸める。

このレシピを共有する

荻田尚子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

生のくるみを混ぜる場合、耐熱皿の上に広げてラップをかけずに電子レンジで1~2分加熱する。

おすすめ読みもの(PR)

牛乳の人気レシピランキング

牛乳の人気レシピランキングをもっと見る

その他の和菓子の人気レシピランキング

その他の和菓子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!