カレー

カレー

ジョーさん。のちょいワザレシピ

コンビニで買える2アイテムでカレーがバカうまに!

23分

1043kcal

2.7g

材料(2人分)

  • じゃがいも

    1個

  • にんじん

    1/2本

  • 鶏もも肉

    1枚

  • 玉ねぎ

    2個

  • サラダ油

    大さじ1

  • ポテトチップス(うすしお)

    60g

  • 200ml

  • 野菜ジュース(食塩・砂糖無添加)

    400ml

  • カレールウ

    2かけ

  • ごはん

    適量

作り方

  1. 1

    ポテトチップスは袋の上からくだく。

    ポテトチップスは大きいと食感の邪魔になってしまうので、とにかく細かくくだくのがポイントです。

    ポテトチップスは大きいと食感の邪魔になってしまうので、とにかく細かくくだくのがポイントです。

    なるべく薄切りのポテトチップスを選ぶと、細かくしやすいですよ。

    なるべく薄切りのポテトチップスを選ぶと、細かくしやすいですよ。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、じゃがいもは皮ごと4つ割り、にんじんは乱切り、鶏もも肉は一口大に切る。 (じゃがいもの皮が気になる方はむいてください)

  3. 3

    2の玉ねぎを耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

  4. 4

    鍋にサラダ油を引いて中火にし、3を入れて炒める。

  5. 5

    耐熱ボウルににんじん、じゃがいもを入れ、ふんわりラップをして3分加熱する。

  6. 6

    4がきつね色になったら、鶏もも肉、5のにんじん、じゃがいもを入れて、肉の色が変わるまで炒める。

  7. 7

    一旦火を止め、砕いたポテトチップス、野菜ジュース、水を加えてふたをして中火にかける。ふつふつしてきたら弱火にし、10分ほど煮る。

    野菜ジュースを入れてから弱火でじっくり煮込むのがコツです。野菜ジュースはトマトの酸味が強いものが多いので、ここでしっかり煮込むことで酸味を飛ばします。 (とても飛びはねやすいので必ずふたをして煮込んでくださいね)

    野菜ジュースを入れてから弱火でじっくり煮込むのがコツです。野菜ジュースはトマトの酸味が強いものが多いので、ここでしっかり煮込むことで酸味を飛ばします。 (とても飛びはねやすいので必ずふたをして煮込んでくださいね)

    もしも煮込んでも酸味が残ってしまうようなら、はちみつか砂糖を加えることで、酸味を和らげることができます。

    もしも煮込んでも酸味が残ってしまうようなら、はちみつか砂糖を加えることで、酸味を和らげることができます。

  8. 8

    再び、一旦火を止めてカレールウを加えて煮とかしたら、再び弱火で2〜3分煮る。

プロのひとこと

カレーって本当になんにでも合いますよね。余った食材を適当に放り込んでもOKなので、食材を無駄にしないですむ究極の一品だと思います。余った食材を上手にやりくりして副菜をたくさん作って…という事ができる気力と時間があるならいいのですが、それが難しい日なら、なんでもカレーに入れちゃいましょう。その時、カレー+ポテチの魔法を覚えておけば、まるで長時間煮込んだカレーみたいになるので、ぜひ試してみて下さいね!(レシピ作成・調理:ジョーさん。)

このレシピを共有する

ジョーさん。さん

ジョーさん。 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【野菜ジュース&ポテチでおいしくなる理由】

カレーを味わい深く濃厚なものにする手段の一つとして、多種多様な具材を煮込む方法があります。野菜ジュースは、何十種類という野菜が使われ、加熱処理されています。つまり、野菜ジュースを使うことで手軽に濃厚で複雑な風味のカレーを作ることができるのです。

そして、野菜ジュースと同時におすすめしたいのがポテトチップス。カラッと揚がったポテトチップスの香ばしい風味が、半日がかりで具材を炒めて作ったかのようなカレーにしてくれます。また、じゃがいものでんぷん質でとろみがつくので、ドロっと濃厚なカレーに仕上がりますよ。

【野菜ジュース&ポテチでおいしくなる理由】

カレーを味わい深く濃厚なものにする手段の一つとして、多種多様な具材を煮込む方法があります。野菜ジュースは、何十種類という野菜が使われ、加熱処理されています。つまり、野菜ジュースを使うことで手軽に濃厚で複雑な風味のカレーを作ることができるのです。

そして、野菜ジュースと同時におすすめしたいのがポテトチップス。カラッと揚がったポテトチップスの香ばしい風味が、半日がかりで具材を炒めて作ったかのようなカレーにしてくれます。また、じゃがいものでんぷん質でとろみがつくので、ドロっと濃厚なカレーに仕上がりますよ。

おすすめ読みもの(PR)

じゃがいもの人気レシピランキング

じゃがいもの人気レシピランキングをもっと見る

チキンカレーの人気レシピランキング

チキンカレーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!