刻みあなごの混ぜずし

作り方
1.
米は炊く30分前に洗って普通に炊き、炊き上がったら温かいうちに合わせ酢を混ぜ、さましておく。
2.
卵を耐熱容器に溶きほぐし、砂糖大さじ1、塩少々を加えて混ぜ、電子レンジで約1分30秒加熱して混ぜ、さらに約1分加熱して混ぜ、いり卵を作る。
3.
きゅうりは小口切りにし、海水程度の塩水に5分くらいつけて軽く水を絞る。甘酢しょうがは食べやすい大きさに切っておく。
4.
1のご飯にいり卵、あなご、3のきゅうりを加えて、さっくりと混ぜ、器に盛って、甘酢しょうがをのせる。
●調理時間は米の吸水時間を含まない。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
下ごしらえ・レシピ 参考動画
「混ぜ寿司」の人気レシピ
「混ぜ寿司」の人気レシピをもっと見る「あなご」を使った人気レシピ
「あなご」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ