そぼろあん肉じゃが

そぼろあん肉じゃが

Mizukiのコスパ最高!おかず

ホクホクのじゃがいもにコクうまそぼろあんがからんで美味!

20分

1人分:

354kcal

2.7g

材料(2人分)

  • 合いびき肉

    150g

  • じゃがいも

    3個(約400g)

  • 煮汁

  •  ・水

    1と1/2カップ

  •  ・しょうゆ、みりん

    各大さじ2

  •  ・砂糖

    大さじ1

  • 片栗粉、サラダ油

作り方

  1. 1

    じゃがいもは3cm角程度に切る。片栗粉大さじ1は同量の水で溶いて、水溶き片栗粉にする。

    None
  2. 2

    鍋に油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒める。火が通ったらじゃがいもを加えてさっと炒める。

    None
    ひき肉から出た脂も利用すれば、コクのある仕上がりになる。

    ひき肉から出た脂も利用すれば、コクのある仕上がりになる。

  3. 3

    全体になじんだら煮汁の材料を順に加え、煮立ったらふたを少しずらしてのせる。弱めの中火にし、約10分煮る。

    None
    ふたを少しずらすことで、煮汁が程よく濃縮され、じゃがいもによく火が通る。

    ふたを少しずらすことで、煮汁が程よく濃縮され、じゃがいもによく火が通る。

  4. 4

    じゃがいもがやわらかくなったら弱火にし、水溶き片栗粉を数回に分けて加え、そのつど手早く混ぜる。とろみがつくまで煮る。

    None

プロのひとこと

● 私の地元・関西で肉じゃがといえば牛肉を使いますが、合いびき肉を使ってそぼろあんにするのも好きです。コスパもいいし、味がよくからんでおいしいですよ。
● こっくりした煮ものに合わせるなら、酸味のあるさっぱりおかず。きゅうり&わかめや、もやし&かにかまの酢のものなどがおすすめです。(レシピ作成・調理:Mizuki)

このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

Mizukiさん

Mizuki さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【Mizuki’s memo】
・私の地元・関西で肉じゃがといえば牛肉を使いますが、合いびき肉を使ってそぼろあんにするのも好きです。コスパもいいし、味がよくからんでおいしいですよ。
・こっくりした煮ものに合わせるなら、酸味のあるさっぱりおかず。きゅうり&わかめや、もやし&かにかまの酢のものなどがおすすめです。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • Mizuki

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

肉じゃがの人気レシピランキング

肉じゃがの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!