
豚ひきと豆腐だんごの煮もの
しみじみやさしい味わいです
18分
1人分:
269kcal
1.9g
材料(2人分)
だんごだね(豚ひき肉100g、卵黄1個分、もめん豆腐1/2丁、干ししいたけ2枚、長ねぎのみじん切り10cm分、しょうが汁小さじ1/2、片栗粉大さじ1、酒小さじ2、塩小さじ1/2)
水菜
2わ
煮汁(だし汁2カップ、酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1/2〜1、塩少々)
水菜
2わ
煮汁(だし汁2カップ、酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1/2〜1、塩少々)
-
だんごだね(豚ひき肉100g、卵黄1個分、もめん豆腐1/2丁、干ししいたけ2枚、長ねぎのみじん切り10cm分、しょうが汁小さじ1/2、片栗粉大さじ1、酒小さじ2、塩小さじ1/2)
-
2わ
-
煮汁(だし汁2カップ、酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1/2〜1、塩少々)
作り方
-
1
だんごだねの豆腐はおもしをして約5分おき、しっかり水きりをする。干ししいたけは水でもどして石づきを除き、粗みじんに切って水けを絞る。豆腐をくずして水けを絞ってボウルに入れ、残りの材料も入れて、よく練り混ぜる。
豆腐の水きりが足りないと水分が出てたねがゆるくなるので注意。
-
2
鍋に煮汁の材料を入れて煮立て、1のだんごだねを6等分して、小判形にまとめ、そっと落とし入れる。ふたをして約10分煮て、アクを除く。
だんごは割れやすいので煮汁が煮立ったところに1つずつ入れる。
-
3
水菜は4〜5cm長さに切ってさっとゆでて水に放し、水けを絞って2の鍋に加えてさっと煮る。
●調理時間に干ししいたけをもどす時間は含まない
おすすめ読みもの(PR)
もめん豆腐の人気レシピランキング
もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
その他 挽肉料理の人気レシピランキング
その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!