時短でラク
時短でラク
ビーフステーキ【by 藤野嘉子さん】
失敗しない料理のコツ343
手早いのにちゃんとおいしい、ごちそうのひと皿
10分
1人分:
452kcal
1.9g
-
2枚(約200g)
-
1かけ
-
1束
-
粒マスタード
適量
作り方
-
1
牛肉は焼く10分ほど前に冷蔵庫から出しておく。筋切りをし、塩小さじ1、黒こしょう適量をまんべんなくふる。
赤身と脂身の間に筋があり、焼いたときにかたいうえに、このまま焼くと筋が縮んで形もくずれてしまう。筋を包丁の先で何カ所か切っておくと焼き縮みを防げる。 -
2
フライパンにサラダ油、バター各大さじ1を温め、薄切りにしたにんにくを炒めて、油に香りを移し、取り出す。
縦半分に切り、焦げやすい芯の部分を除き薄切りに。フライパンにサラダ油とバターを温め、弱火で炒め油に香りを移す。薄く色づいたらペーパータオルなどにとると余熱で火が入りカリッとなる
-
3
続けて熱いフライパンに肉を入れ、強めの中火で1〜2分焼き、裏返して、中火にして2〜3分焼く。
盛りつけたときに表になる面を先に焼く。強めの火力で焼き色をつけ、好みの焼き目がついたら裏返す。ときどき油をスプーンですくって回しかけながら好みに火を通す。熱い油をかけると上からも加熱される。レアなら強火で手早く、ウェルダンは弱火でゆっくり。 -
4
食べやすく切って器に盛り、にんにくを散らし、クレソン、粒マスタードを添える。
おすすめ読みもの(PR)
牛ステーキ用肉の人気レシピランキング
牛ステーキ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
ビーフステーキの人気レシピランキング
ビーフステーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!