
時短でラク
時短でラク
厚焼き卵
失敗しない料理のコツ343
味はきちんと、ふんわり焼き上げる
7分
1人分:
195kcal
0.5g
-
3個
-
だし汁
大さじ3
-
・砂糖、塩、サラダ油
作り方
-
1
卵は1つずつ小さい器に割り、カラザを除き、3個分を合わせる。溶きほぐして、だし汁と、砂糖大さじ1 1/2、塩少々を加えて混ぜる。
この分量は厚焼き卵とだし巻き卵の中間の味。糖分が控えめで焦げにくく、だし汁も少なめでまとめやすい。菜箸をボウルの底から離さずに混ぜると卵液が泡立たない。 -
2
卵焼き器を熱して、サラダ油大さじ1を入れ、全体になじませる。別に、油を吸わせたペーパータオルを用意する。
-
3
卵液を3回に分けて入れ、焼き上げる。
まとまった卵を向こうへ送り、あいた部分にペーパータオルで油を塗ってなじませる。手前に卵液を流し、向こうの焼けた卵と一体となるよう、下に流し込む。気泡をつぶしながら焼き、手前に巻く。最後に卵焼き器の端に寄せて、しっかり押さえて形づくる。気泡をつぶしながら焼き、ある程度固まったら向こうから手前へ巻く
おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
卵焼きの人気レシピランキング
卵焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!