
中華風オイスター焼きそば
いつもと違う!がおいしい 焼きそば、焼きめし
牛肉&2種のねぎと合わせて
1人分:
622kcal
3.1g
材料(2人分)
牛こま切れ肉
100g
下味
・塩、こしょう
各少々
・オイスターソース、片栗粉
各小さじ1
長ねぎ
1/2本
万能ねぎ
5本
にんにくの薄切り
1/2片分
焼きそば用麺
2玉
合わせ調味料
・オイスターソース
大さじ2
・しょうゆ
小さじ1
・ごま油、塩、粗びき黒こしょう
100g
下味
・塩、こしょう
各少々
・オイスターソース、片栗粉
各小さじ1
長ねぎ
1/2本
万能ねぎ
5本
にんにくの薄切り
1/2片分
焼きそば用麺
2玉
合わせ調味料
・オイスターソース
大さじ2
・しょうゆ
小さじ1
・ごま油、塩、粗びき黒こしょう
下ごしらえ
-
1
<焼きそば用麺の下ごしらえ>
中華生麺を蒸して、焼きそば用に加工した麺。ほぐしやすくするため、表面に油がまぶしてあるので、袋ごと軽くもんでほぐし、さらにざるに入れて熱湯を回しかけ、ふんわりほぐすとともに、余分な油を落とすとよい。
作り方
-
1
牛肉は一口大に切ってボウルに入れ、下味の調味料を順に加えて軽くもむ。長ねぎは斜め薄切りにし、万能ねぎは4cm長さに切る。
下味の調味料に片栗粉を混ぜることで、肉がコーティングされ、かたくならずに、味もからみやすい。 -
2
フライパンにごま油大さじ2とにんにくを入れて弱火で炒め、香りが立ったら中火にし、牛肉、長ねぎも加えて炒める。
-
3
麺をほぐして加え、塩、こしょう各少々をふって、ほぐしながら炒める。万能ねぎと合わせ調味料を加えてさっと炒める。皿に盛って、好みでこしょうを。
おすすめ読みもの(PR)
牛こま切れ肉の人気レシピランキング
牛こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る
焼きそば その他の人気レシピランキング
焼きそば その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!