すっぱい系の味が苦手な娘もOK!夏の疲れた体に嬉しい冷やし中華レシピ
こんにちは、ちくまサラです。
まだまだ暑い日が続いていますね。
梅やレモンなどのすっぱい系の味が苦手なムーコは、冷やし中華が苦手です。
麺じゃなくてたれが苦手なんだと思いますが、そんなムーコに気を使って我が家では何年も冷やし中華を作っていませんでした。(たまにコンビニで買う程度)
そんな時、『レタスクラブ』9月号で、なんだか簡単で美味しそうな冷やし中華のレシピを発見!
ムーコも大丈夫そうと思った理由は、材料の豆乳と砂糖。
酢もあったけれど、この二つでかなりマイルドになるんじゃないかなと予想しました。
ささ身とブロッコリーのパワフル冷やし中華
【材料(2人分)】
とりささ身 2本(約120g)
ブロッコリー 1/2個(約120g)
中華生麺 2玉
■ごまだれ〈混ぜる〉
・豆乳(成分無調整) 1カップ
・白すりごま 大さじ2
・中華スープの素 小さじ2
・酢 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1/2~3/4
塩 砂糖
【作り方】
1.ブロッコリーは小さめの小房に分ける。ささ身は、4~5等分のそぎ切りにし、塩、砂糖各小さじ1/4をまぶす。直径23cmの耐熱皿にささ身、ブロッコリーをのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約4分加熱し、そのまま約5分おく。
2.麺は袋の表示どおりにゆでて冷水で洗い、しっかりと水けをきる。
3.器に麺を盛り、ささ身とブロッコリーをのせる。ごまだれをかける。
(レシピ作成/近藤幸子)
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
ごま豆乳最高!!
材料に酢はあったけど、豆乳のおかげでマイルドになってすっぱさはほとんど感じず、ムーコも食べることができました!
大きめの具で満腹感もアップ!
しかも、記事によると、ささ身にブロッコリーとごまの組み合わせが疲労回復をバックアップするとのこと。夏の疲れた体に嬉しい!
具もたれも栄養たっぷりで、最後まで美味しくいただきました!
こんな素敵なレシピを知れてよかった!
また作ります!
作=ちくまサラ
Information
疲れに効くごはん/冷凍餃子がホント頼りになるんです!/まるごと野菜レシピ/脳が疲れない「休み方」/備えよう!キッチンの防災/【はずせる保存版】さば缶で時短レシピBOOK/【別冊付録】とりむねTHE BEST
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る