忙しい朝もこれならできそう! 1品作るだけで見映え◎なご飯にのせるだけの丼弁当5つ

焼きとり缶でパパッと親子丼弁当

時間のない朝は調理済みの缶詰めが大活躍! フライパンに焼きとり缶と玉ねぎ、たれの材料を熱し、玉ねぎがしんなりしたら溶き卵を加えてさっと混ぜて。揚げ玉を加えるとうまみアップ&汁もれ対策になります。

【画像を見る】10分で完成!「焼きとり缶でパパッと親子丼弁当」


両面焼き卵の照り煮丼弁当

冷蔵庫に何もないときは、卵とちくわだけでもおいしい一品に。みりんとしょうゆの甘辛だれが目玉焼きにからみ、ご飯が進みます。

「両面焼き卵の照り煮丼弁当」


冷凍餃子で餃子のオイスター炒め丼弁当

冷凍餃子をごま油やオイスターソースで炒めると、たれなしでもコクうまおかずに。キャベツとにらも一緒に炒めて彩りよく仕上げましょう。

「冷凍餃子で餃子のオイスター炒め丼弁当」


ねぎ豚丼弁当

ねぎとしょうがの風味が食欲をそそる豚丼。みじん切りにしたねぎは仕上げに加えてさっと炒め、シャキシャキとした食感を残して。

「ねぎ豚丼弁当」


マンネリ化しやすいお弁当のバリエーションを広げてくれる丼弁当。これからの季節はお弁当がいたみやすいので、保冷剤をつける、保管場所を考えるなど工夫を。ごはんとおかずはきちんとさましてからふたをするようにしましょう。

文=齋藤久美子

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「のっけ弁当」のレシピ

■気分のあがるお弁当&サンドイッチ特集はこちら


新生活が始まる季節にぴったりの華やか&時短お弁当集めました!

■手間なし&簡単!時短レシピ特集はこちら


プロの時短テクニックが満載!手間なし&簡単、栄養たっぷりのごはんで毎日元気に!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細