-
1
- 2
コスパ最強! ひき肉があればなんとかなる! 満腹ボリュームおかず5つ

今回は使い勝手がよく、財布にもやさしい合いひき肉のおかずをご紹介! 牛肉と豚肉、両方のうまみを併せ持つ合いびき肉は、料理に幅広く使えるのが魅力。ボリューム的にも大満足の一品が完成します。
ゴロゴロそぼろのカレーチーズ炒め
【材料・2人分】
合いびき肉…1パック(約200g)、モッツァレラチーズ…1個(約100g)、じゃがいも…小2個(約250g)、ミニトマト…8個、カレー塩(カレー粉…小さじ1/2、塩…小さじ1/4、粗びき黒こしょう…少々)、オリーブ油、塩
【作り方】
1.じゃがいもは1cm厚さの半月切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、じゃがいもを並べ入れる。3〜4分焼いて軽く焼き色がついたら上下を返し、ふたをして約2分蒸し焼きにする。フライパンの端に寄せる。
2.オリーブ油小さじ1を足し、あいたところにひき肉をパカッと入れて塩小さじ1/4をふる。木べらでひき肉を軽く押さえながら約2分焼き、上下を返して約1分焼く。
3.ひき肉を粗く割り、肉の色が変わるまで炒める。モッツァレラチーズを一口大にちぎって加え、ミニトマトと、カレー塩の材料を順に加え、さっと炒め合わせる。
(1人分521kcal、塩分1.7g)
ひき肉はぽろぽろに炒めなくてOK。買ってきたパックのままパカッとフライパンに開け、ゴロゴロと食べごたえのあるそぼろを作ります。とろりとのびるモッツァレラチーズも食欲をそそる一皿。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細