-
1
- 2
毎日の晩酌に飽きずに楽しめる! ちょいアレンジでおいしい冷ややっこ5つ

ひんやり冷たい豆腐に薬味をのせて、しょうゆをまわしかければ…そうそうこれこれ! 夏のおつまみの定番といえば、さっぱりおいしい冷ややっこですよね。秒で作れる簡単メニューなんですが、毎日続くとちょっと飽きてくるのが難点。そこで今回は、おうちでできる簡単アレンジをご紹介しましょう!
ちくわのっけオリーブポン酢やっこ
【材料・2人分】
もめん豆腐…1丁、ちくわ…2本、たれ(ポン酢じょうゆ…大さじ1、オリーブ油…大さじ1/2)
【作り方】
1.もめん豆腐は縦6等分に切る。ちくわは長さを半分に切り、縦に切り開いて縦細切りにする。
2.器に豆腐を盛ってちくわをのせ、たれをかける。刻みのり、白いりごま各適量をふる。
(1人分178kcal、塩分1.3g 調理/市瀬悦子 栄養計算/スタジオ食)
ポン酢にオリーブ油を混ぜると、酸味の角がとれてまろやかな味に。ちくわの程よい塩気がいいアクセントになっていて、サラダ感覚で食べられます。洋風料理がメインの日の副菜にもおすすめ。
5分で作れるこちらも一緒にいかが?
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「冷ややっこ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細