-
1
- 2
野菜であと一品!味つけに迷ったら…おかか+マヨが簡単!

メインは決まった、副菜も添えたいけど何にしよう?…そんな時には、ひとまず冷蔵庫に残っている野菜をレンチンしたり、さっとゆでてあえものにしてみませんか。ドレッシング、ポン酢、ナムルだれ、ごまあえ…と味つけに悩むところですが、今回は削りがつおとマヨネーズを合わせた「おかかマヨ」のレシピをご紹介します。削りがつおもマヨネーズも、相性の悪い野菜はないといっていいほど懐の広~い食材。使い切りに困っていた野菜たちが風味抜群の一皿に仕上がります。
ブロッコリーのおかかマヨあえ
【材料・2人分】
ブロッコリー…1/2個、マヨネーズ…大さじ1、しょうゆ…小さじ1/2、削りがつお…小1袋
【作り方】
1.ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。
2.マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、削りがつお小1袋を加え、まんべんなくあえる。
(1人分67kcal、塩分0.4g レシピ考案/関岡弘美 栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
削りがつおの豊かな風味とマヨネーズのコクが相まって、箸がとまらないほどのおいしさ。しょうゆを少し加えるとさらに奥深い味わいに。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「おかかマヨ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細