-
1
- 2
思考が停止したときに頼りたい、月~金の秋のメインおかず5つ
豚バラ肉と里いものみそ焼き
【材料・2人分】
豚バラ薄切り肉…200g、里いも…3個(約150g)、ごぼう…小2/3本(約100g)、合わせ調味料(みそ…大さじ1と1/2、砂糖・水…各大さじ1)
【作り方】
1.里いもはよくこすり洗いをし、水けをきる。耐熱皿に皮つきのままのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。上下を返し、さらに約1分30秒加熱する。取り出して半分に切り、ペーパータオルで皮をむいてさらに半分に切る。
2.ごぼうはたわしで皮をこそげ、7mm幅の斜め切りにする。豚肉は10cm長さに切る。
3.フライパンを強めの中火で熱して2を入れ、上下を返しながら約5分焼く。
4.1を加えてさっと混ぜ、合わせ調味料を加え、みそのこうばしい香りがするまで時々混ぜながら約2分焼く。
(1人分468kcal、塩分1.8g レシピ考案/近藤幸子 栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
週の初めから疲れを感じている時は、疲労回復に効果のある栄養をたっぷり含んだ豚肉と里いもを使って、ご飯が進む炒めものに。豚肉にはビタミンB1、里いもには胃腸の働きを活性化させる成分が含まれています。里いもの皮はレンジとペーパータオルを使うとするっとむけますよ。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「秋の献立」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細