-
1
- 2
冷蔵庫のハンパ野菜を片づけたい…節約の神食材「豚こま」と合わせてさっと1品!

冷蔵庫を整理していたら、中途半端に余ってしまった野菜を発見。そんなときは、「豚こま肉」と合わせて、ごはんが進むおかずに変身させましょう! 値上げが止まらない今、豚こま肉は1年通してお手ごろ価格で手に入るありがた~い食材。日々の食費を抑えるためには、冷蔵庫に余ってしまった野菜をムダなく使い切ることも大きな節約につながります。
豚こまと白菜の和風炒め
【材料・2人分】
豚こま切れ肉…200g、白菜…300g、しょうがの薄切り…4枚、小麦粉…小さじ2、サラダ油…大さじ1、合わせ調味料(砂糖・しょうゆ…各大さじ1、塩…少々)
【作り方】
1.白菜は一口大に切る。豚肉は小麦粉小さじ2をまぶす。
2.フライパンにサラダ油大さじ1、しょうがの薄切りを入れて強火で熱し、香りが立ったら豚肉を加えて中火で炒める。
3.肉の色が変わったら白菜を加えて炒め、全体に油がなじんだら合わせ調味料を加え、炒め合わせる。
(1人分355kcal、塩分1.7g レシピ考案/みないきぬこ 栄養計算/スタジオ食)
相性のいい豚肉と白菜は、シンプルに炒めるだけでも箸が止まらない一皿に。豚こま肉は小麦粉をまぶしてから炒めると、やわらかい食感に仕上がります。しょうがは購入したときに使いやすい大きさにカットして冷凍しておけば、炒めものにもさっと使えて便利ですよ。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「豚こま」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■ごちそうにも、ふだんの日にも「鍋」特集はこちら!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「日比谷花壇 2025年母の日フラワーギフト」」
母の日ギフトにぴったりな華やかなフラワーアレンジメント
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細