-
1
- 2
時短、節約、ダイエットにも! いいこと尽くめの厚揚げボリュームメイン

今日のメインは肉、魚、卵…どれにしようかな。そのラインナップの中に、今年から「厚揚げ」を加えてみてはいかがでしょう? 厚揚げは比較的安定した価格で手に入り、すでに火通しされているから調理がラクチン。といっても油で揚げているためカロリーが気になるところですが、糖質が低く、良質なたんぱく質が豊富に含まれているのでダイエットにもおすすめできる食材なんです。フライパンでこんがり焼いたり、野菜と一緒にざっと炒めたりするだけで、大満足のボリュームメインになりますよ!
こんがり厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風
【材料・2人分】
厚揚げ…大1枚(約250g)、レタスの細切り…適量、香味ねぎだれ(混ぜる)<長ねぎのみじん切り…1/4本分、しょうがのみじん切り…1/2かけ分、砂糖、しょうゆ、酢…各大さじ1、ごま油…小さじ1>、塩、サラダ油
【作り方】
1.レタスは器に敷く。厚揚げは、塩小さじ1/4を両面全体にすり込む。
2.フライパンにサラダ油小さじ1/2を強めの中火で熱し、厚揚げを入れて両面を2~3分ずつこんがりと焼く。横1cm幅に切ってからレタスにのせ、香味ねぎだれをかける。
(1人分240kcal、塩分2.1g レシピ考案/市瀬悦子 栄養計算/スタジオ食)
両面を焼いた厚揚げに即席の香味だれをかけるだけなので、調理時間は10分ほど。厚揚げを使えば、油淋鶏風の一皿が手軽に楽しめます。カロリーも1人分240kcalととりもも肉を使うよりも大幅にダウン!
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「厚揚げ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■ごちそうにも、ふだんの日にも「鍋」特集はこちら!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細