2月後半から安くなるのは…ほうれん草! 1わ丸ごと栄養満点おかず

「ほうれん草とひき肉のピリ辛中華炒め」


値上げ続きで、「節約」「安い」「お買い得」などという言葉には敏感になりますよね。野菜の価格を見極めるなら、農林水産省が毎月発表している「野菜の生育状況及び価格見通しについて」をチェックしてみてください! これによれば、2月後半はほうれん草が平年よりも安値で販売される見込みとのこと。そこで今回は、ほうれん草を丸ごと1わ消費できるおかずをご紹介しましょう!

旬のいま食べなくちゃ!【画像30枚】ほうれん草を使ったレシピの全画像を見る

ほうれん草とひき肉のピリ辛中華炒め

【材料・2人分】
豚ひき肉…120g、ほうれん草…1わ(約300g)、にんにくのみじん切り…1片分、しょうがのみじん切り…1かけ分、長ねぎのみじん切り…10cm分、豆板醤(トウバンジャン)…小さじ2/3、合わせ調味料(しょうゆ…大さじ1、砂糖・酢…各大さじ2/3、水…1/2カップ、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)、塩、ごま油

【作り方】
1.ほうれん草はゆで、3cm長さに切って、さらに水けを絞る。

2.フライパンにごま油大さじ1を熱し、ひき肉、豆板醤を入れてしっかり炒める。肉の脂が出てパチパチとしたら、にんにく、しょうがねぎを加える。香りが立ったら、ほうれん草をほぐしながら加え、広げながら炒め合わせる。

3.合わせ調味料を加えて強火にし、煮立ったら弱火にして水溶き片栗粉を回し入れる。全体を混ぜ合わせて、とろみをつける。
(1人分147kcal、塩分2.1g レシピ考案/植松良枝 栄養計算/スタジオ食)

手頃な価格で手に入るひき肉と合わせた節約にうれしい一皿。ざっと炒めるだけで豆板醤をきかせた調味料がひき肉にもほうれん草にもしっかりとしみ込み、ご飯と相性抜群です。

副菜にするならこれ


この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「ほうれん草」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!



■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら


レタスクラブ編集長の「コレ注目!」

■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細