サーモンと菜の花の混ぜずし

サーモンと菜の花の混ぜずし

ムダなし 手間なし 使い切れる! お弁当アレンジもストックおかず

うまみたっぷりのサーモンで、少ない具でも満足度大

1人分:

436kcal

2.0g

材料(3〜4人分)

  • 「サーモンのオイル漬け」

    半量(約100g)

  • プロセスチーズ

    30g

  • 菜の花

    1/2束(約100g)

  • 温かいご飯(かために炊いたもの)

    2合分

  • 白いりごま

    大さじ3

  • すし酢

  •  ・酢

    大さじ4

  •  ・砂糖

    大さじ2

  •  ・塩

    小さじ1

  • ・塩、しょうゆ

作り方

  1. 1

    ご飯は熱いうちにすしおけやボウルに入れ、すし酢の材料を混ぜて回しかける。切るように混ぜてから、うちわなどであおいでさまし、ラップをかける。

  2. 2

    塩を加えた熱湯で菜の花をさっとゆでて、冷水にとってさます。2cm長さに切って水けを絞り、しょうゆ小さじ1をかけてあえ、再び軽く汁けを絞る。

  3. 3

    プロセスチーズは5mm角に切る。「サーモンのオイル漬け」はペーパータオルで表面の油を拭き取り、半分に切る。

  4. 4

    1に2、3、ごまを加え、ざっと混ぜる。

このレシピを共有する

瀬尾幸子さん

瀬尾幸子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

プロセスチーズの人気レシピランキング

プロセスチーズの人気レシピランキングをもっと見る

混ぜ寿司の人気レシピランキング

混ぜ寿司の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!