ささ身のマヨパン粉焼き弁当

ささ身のマヨパン粉焼き弁当

5分でバランス弁当

パン粉をふって焼き、こうばしく

1人分:

536kcal

3.3g

材料(1人分)

  • 「ささ身と卵の塩ゆで」(汁けをきったもの)

    1/3量

  • 「セロリとにんじんの浅漬け」(汁けをきったもの)

    1/2カップ

  • ミニトマト

    2個

  • パセリのみじん切り

    小さじ1

  • 温かいご飯

    茶碗1杯分

  • ・マヨネーズ、パン粉、オリーブ油、粗びき黒こしょう

作り方

  1. 1

    塩ゆでのささ身は食べやすく裂き、卵は1cm幅、ミニトマトは縦半分に切る。

  2. 2

    大きめのアルミカップ(またはアルミホイル)にささ身、卵を入れる。ささ身にマヨネーズ大さじ1をぬり、パセリ、パン粉小さじ1を順にふって、オーブントースターで約3分こんがり焼き色がつくまで焼く。

    ささ身や卵をカップに入れ、マヨネーズをぬってからパセリ、パン粉をふる。カップごと弁当箱に詰められるので便利。

    None
  3. 3

    ボウルに浅漬け、ミニトマト、オリーブ油小さじ1、こしょう少々を入れてさっとあえる。

  4. 4

    弁当箱にご飯を詰め、2はアルミカップごと、3とともに詰める。好みでパセリを添える。

このレシピを共有する

ワタナベマキさん

ワタナベマキ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ミニトマトの人気レシピランキング

ミニトマトの人気レシピランキングをもっと見る

肉がメインのお弁当の人気レシピランキング

肉がメインのお弁当の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!