ぶりのステーキ

ぶりのステーキ

体を温めるビタミン豊富な献立で冷え性の緩和を

20分

1人分:

335kcal

2.9g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、薄い輪切りにする。かぼちゃはせん切りにする。フライパンに油少々を熱し、強火で大根を炒め、取り出してかぼちゃも炒め、ともに塩少々をふる。

  2. 2

    ぶりに塩少々をふる。フライパンに油を薄くひき、盛りつけるほうから中火で2〜3分焼き、ひっくり返してさらに2〜3分焼く。

  3. 3

    酒1/4カップ、みりん、しょうゆ各大さじ2、砂糖小さじ1を一気に入れ、強火でぶりを何度かひっくり返す。とろみがついてきたら、火を弱め、煮汁をからめて照りをつける。

  4. 4

    皿に大根をおき、ぶりをのせ、小さく切った万能ねぎをあしらい、かぼちゃを盛る。

このレシピを共有する

安藤美奈子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ぶりの人気レシピランキング

ぶりの人気レシピランキングをもっと見る

ぶりの照り焼きの人気レシピランキング

ぶりの照り焼きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!